fc2ブログ

記事一覧

今年も畑の恵み、行者さんを

畑の行者にんにくさんもそこそこ育ち、

もう我慢できなーい!\(//∇//)\








あちこちから葉っぱを1枚ずつちぎります。
よく販売されてるように茎から切ったら、
もうその年は光合成しませんからね。
やはり植物ですから大事にしましょう。(^ω^)
花粉や黄砂とかありますので、
ざっと洗ってから、ザク切りに。






煮沸消毒した瓶に詰め込んで、
麺つゆを足して完成です♪






行者さーん!今年もありがとう~!
(^ω^)

スポンサーサイト



コメント

私も実家の空き地で育ててみようかな♪
やっぱりニラに近いんですかね?

>あっきょさん
ご両親のところなら大丈夫だと思います。
川の近くで木立の中で大丈夫かと。
味はニラとタクアン、もうちょっとニンニク臭いかな?
葉っぱはシャキシャキですが、
だんだんと硬くなってきます。
ネット上で自生の南限で渓流釣りながら見つけてやろうと、
あっと言う間に10年。\(//∇//)\
辛抱たまらずポチッたら、臭美味い!
苗をポチッたり、種をポチッたり、
やっと10年、絶えないように少しずつ収穫してます。
(^ω^)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

カールの父ちゃん

Author:カールの父ちゃん
ヤフーブログ終了に伴い引っ越しの準備です。
本来、釣り日記でしたが、
東日本大震災で福島県飯舘村から避難、譲渡されたワンコ、
ブリタニースパニエル、カールを丹後に迎えて釣りは控えめになりました。